レビュー返信を効率化し、顧客体験を向上。
「NaviPlusレビュー」に新しいAI機能が登場

ECサイトにとって、レビューは単なる「評価」ではなく、お客様との接点であり、信頼や購買行動に影響を与える重要なコンテンツです。レビューの数や質、そしてその対応のあり方は、企業の姿勢やブランドイメージに直結します。
にもかかわらず、多くのEC事業者がレビュー対応に十分なリソースを割けていないのが現実です。
こうした背景をふまえ、「NaviPlusレビュー」ではレビュー返信の手間を軽減し、対応品質も保つ「AI返信サポート機能」を新たにご用意しました。
レビュー返信は「信頼」を育てる
お客様から寄せられるレビューは、商品改善や訴求ポイントの発見につながる貴重なフィードバックであると同時に、サイト全体の信頼性を高める資産でもあります。
レビューに対して企業が返信を行うことで、投稿者との関係性が深まり、さらなるレビュー投稿を促す効果も期待できます。
たとえば、TripAdvisorの調査*1では、レビューに返信しているホテルは、そうでないホテルより12%多くレビューを獲得していると報告されています。また、Yelpの調査*2でも、企業が返信を行うことでレビュー数が5%増加する傾向が確認されており、返信行為そのものが投稿促進のきっかけになることがわかります。
【出典】
*1:「Study: Replying to Customer Reviews Results in Better Ratings」
*2:「4 Reasons You Should Respond to EVERY Customer Review」
ネガティブレビューもチャンスに変える
対応すべきは高評価レビューだけではありません。不満の声にどう向き合うかも、企業姿勢の表れとして見られています。
ジェイ・ベア氏の著書『Hug Your Haters』では、ネガティブレビューに返信することで、企業への顧客支持が16%増加したというデータが紹介されています。消費者の51.7%が「7日以内の返信」を期待しているとの調査結果*3もあり、対応スピードも含めて“顧客体験”の一部として捉えられていることがわかります。
*3:「How negative reviews could be a game changer for your business」
課題は「対応の質」よりも「量と負荷」
とはいえ、現場でレビューに対応している方からは、「すべてに丁寧に返信したい気持ちはあるけど、正直追いつかない」、「一つひとつ文面を考える時間がなくて、ついパターン化してしまう」という声も多く聞かれます。
実際、レビュー返信には多くの時間と人手が必要であり、運用の中で後回しになりがちな業務です。
さらに、同じような文面の繰り返しや誤解を招く表現は、かえってブランドイメージや信頼性を損なうリスクもはらんでいます。
こうした背景をふまえ、「対応の質を保ちながら効率化したい」というニーズに応える形で誕生したのが、「NaviPlusレビュー」の新機能「AI返信サポート機能」です。
「AI返信サポート機能」でできること
「NaviPlusレビュー」の「AI返信サポート機能」は、レビュー返信にまつわる3つの課題
――「作業効率」「返信の品質」「顧客満足度」を同時に支援する機能です。
1. 作業効率の向上
これまで1件あたり100秒以上かかっていた返信作業が、最短30秒程度に。
手間を大幅に削減し、大量のレビューにもスムーズに対応できます。
2. 質の高い返信
店舗のトーンや投稿内容に合わせて、自然でパーソナライズされた返信を自動生成。
定型文のカスタマイズやニックネーム/商品名の差し込みも可能で、ブランドらしさを損なわずに対応できます。
3. 顧客満足度の向上
返信スピードの向上とレビュー投稿に合わせた個々の返信でお客様との信頼関係を強化。
企業の姿勢が伝わる丁寧なコミュニケーションを支援します。
使い方はシンプル
お客様がレビューを投稿すると、AIが自動で返信案を生成。
EC担当者は管理画面上でその内容を確認し、必要に応じて編集・公開するだけです。
文字数や文体の設定は管理画面から簡単にカスタマイズ可能。
文頭・文末への定型文設定、ニックネームや商品名などの差し込みなど、柔軟な設定が可能です。
■特長
・店舗ごとのブランドトーンを反映した自然な返信文を自動生成
・レビュー内容や評価スコアに応じて適切な文面を自動生成
・文頭・文末の定型文(300文字まで)やユーザー情報(ニックネーム・商品名など)の差し込みが可能
・管理画面上で返信案を確認・編集・公開まで完結
導入企業の声(ベータ版より)
■ 返信コメントの精度が高く、社内や顧客の反響も良くて助かっている
■ 文章の精度が高く手を加える必要がほとんどないため、返信作業の工数と負担が大幅に減った
AI返信サポート機能のご利用について
「NaviPlusレビュー」をご利用中の企業様であれば、「AI返信サポート機能」は追加費用なしでご利用いただけます。
※月間レビュー投稿数が2,000件を超える場合は、別途お見積もりとなります。
今回ご紹介した「AI返信サポート機能」は、レビュー対応の“手間”を減らしながら、“丁寧さ”は維持したいという現場の声から生まれました。「効率化しながら、きちんとユーザーと向き合いたい」——そんなレビュー対応のあり方を目指す企業様に、ぜひ一度ご活用いただきたい機能です。
今後も、「NaviPlusレビュー」はさまざまな顧客接点での体験向上につながるよう、AIを活用した複数機能のアップデートを予定しています。
▶ 「NaviPlusレビュー」サービス詳細をチェックする